●ビーツ&さつま芋(米、さつま芋、ビーツ、グリンピース、かつおだし、酵素)
●ほうれん草&じゃが芋(米、じゃが芋、ほうれん草、カリフラワー、かつおだし、酵素)
●にんじん&じゃがいも(じゃが芋、にんじん、アスパラ、かつおだし、酵素)
小麦、大豆、鶏肉
● 商品はクール便(冷凍)でお届けします。冷凍食品ですので、受け取り後は速やかに冷凍庫で保管してください。
また、長期間保管されますと未開封であっても「冷凍焼け」が生じることがあります。
● 解凍後、再冷凍した場合、風味や食感が劣化します。
● 温めてお召し上がりいただく場合は、解凍後電子レンジで温めてください。
● 月齢は目安です。お子さまの食欲や成長に合わてご使用ください。
● 離乳のすすめ方については、専門家にご相談ください。
● 乳児用規格適用食品です。
自然解凍後,すぐお召し上がりいただけます。
温める場合は…解凍後,電子レンジ(500~600W)を使用してください。
<冷蔵庫または室温で解凍してください>
※夏場は電子レンジの解凍機能をおすすめします。
※冷凍のまま商品を電子レンジの加熱機能にかけると容器が破損する場合がありますのでご注意ください。
<解凍時間の目安>
冷蔵庫での解凍時 … 約5℃で3~4時間
自然(室温)解凍時 … 約25℃で1~2時間
①解凍後,電子レンジ(500~600W)で約20秒加熱してください。
足りない場合は、10秒ずつ様子を見ながら追加してください。
②電子レンジから取り出し,ふたを開けてお召し上がりください。
※熱くなっておりますので,火傷にはご注意ください。
※同梱のスプーンをご使用ください。
・商品はクール便でお届けします。商品をお受け取り後すぐに(30秒~1分以内)に冷凍庫に入れて保管願います。特に夏場は数分間室温に放置されただけでも溶け始めますのでご注意ください。
・長期間保管されますと未開封であっても「冷凍焼け」が生じることがあります。賞味期限以内であっても長期の保管はお避け下さい。
・一度溶けたものを再び凍らせると,品質が変わることがありますのでご注意ください。
・オート調理は控えて下さい。
・指定の調理方法以外で,調理を行わないでください。
・解凍後は必ず当日中にお召し上がりください。